あゆみ歯科では、インプラントや口腔外科の手術、および自費の審美歯科治療を行う完全個室の特診室を設置しております。
バリオサージは超音波振動によって骨を削ることが出来る外科用の機器です。主にインプラント治療で骨を削るとき、または抜歯時や抜歯の後の骨の表面をきれいにするときに用います。
特徴として、軟らかい組織は全く傷つけず硬い組織のみに作用する超音波を発生させ、血管や神経などの軟組織を傷つけることなく骨だけを切削できます。その結果、従来の方法に比べて術後の回復が早く身体に優しい治療を行えます。
インプラント手術後の出血や、腫れ、痛みがかなり軽減されるため、患者様にとっての大きなメリットがあります。
インプラントなどの外科手術を行う時や、高血圧や心臓の疾患を持った患者さんの処置を行う時に、患者さんの様子や顔色だけでは全身状態を把握できない場合もあります。
そのため、当院では脈拍・血圧・酸素飽和度・心電図を同時にモニターする生体モニターを使用しており、より安心して治療を受けていただけます。
当院では、患者様の「怖い・痛い・辛い」という気持ちや、治療時の不快感を軽減して、もっと楽な気持ちで治療を受けていただくために「笑気吸入鎮静法」を取り入れております。
笑気吸入鎮静法を行うと、意識は保たれた状態ですが恐怖心や不快感、ストレスから開放され、よりリラックスしている状態で治療や手術を受けていただけます。
…* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … ●● Point あゆみ歯科のここがポイント!●● 特診室は、インプラントの手術などに必要な広い清潔なスペースと、 プライバシーに配慮した完全個室の設計となっています。 専門的治療を行うために充実した設備を整えております。 …* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
|
あゆみ歯科のレントゲンは通常のパノラマ撮影機能に加え、CT(3D断層撮影)が可能な最新の歯科用CTを導入しています。
パノラマレントゲンでは知り得ない情報も得られ、より正確な診断・治療が可能になるため、親知らずの抜歯やインプラント、矯正などの歯科治療に、広く活用されています。
特に、外科治療を必要とするインプラント治療においては、「CT検査が不可欠」とも言われるようになってきているのです。
神経や血管の位置把握により、術中のトラブルを回避
インプラントの治療に関しては、CTデータからコンピュータシミュレーションを行い、事前に詳細な治療計画を立てることで、安全性の高い手術を行っています。
…* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … ●● Point あゆみ歯科のここがポイント!●●
…* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
|
あゆみ歯科では、安心・安全な医療をご提供するために、最新の医療器械を導入し、院内感染予防に力を入れています。
当クリニックでは、歯科用としてかなりレベルの高い
「リサ(Lisa)・クラスBオートクレーブ」を導入しています。
クラスBとは、小型高圧蒸気滅菌機器のヨーロッパ基準(EN13060)で「あらゆる種類の非滅菌物を安全に滅菌することができる」とされています。
医科で使用されている大型滅菌器規格に準じており、従来の歯科で使用されている滅菌器よりも、より高い安全性が保証されます。
iCare (ハンドピース自動洗浄・注油システム)
ハンドピース (高速切削器具)
ハンドピース(高速切削器具:歯を削るドリル)の自動洗浄、注油を確実に行うためのシステムです。
当クリニックでは、きちんとお一人ずつ滅菌されたハンドピースを使用しております。
…* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … ●● Point あゆみ歯科のここがポイント!●● 高水準の衛生管理システムを備えています。 …* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
|